Yahoo!オークション -「レスポール エボニー指板」の落札相場。。。中古で購入しましたが商品説明に間違いがあり自分の求めているものではないのでお譲りします。ギター MXR CUSTOM SHOP DUKE of TONE。シースルー塗装により綺麗なメイプルの虎杢がボディトップに見えます。E.W.S GCB95 MOD Point to Point 配線。スタジオを改造ベースにされる方は世界中にいます。MXR dynacomp bass 純正アダプター付き。定番のピックアップですがポールピースの高さ調整によりバランスをとっておりますのでお気に召していただけるかと思います。ギター fender tre-verb。購入後に記載の誤りに気付く前にリペアマンに調整クリーニングなどお金をかけてメンテナンスを依頼しております。値下げはできません。ギター BOSS Synthesizer SY-1。FULL DRIVE 2 ギターエフェクター。この頃のネック材はメイプル仕様もありましたが、こちらはマホガニーです。メイプルトップのボディにエボニー指板ということでレスポール・カスタム寄りの作りになっています。かずき BOSS DD-20 デジタルディレイ。Zoom MS-50G & BOSS RC-3 セット。90年代初期のエボニー指板はとても人気です。フレットもしっかり残っておりおすすめです。vivie MINERVA ギター エフェクター オーバードライブ。[うるせいや]EMMA ReezaFRATzitz。【SPEC】◆年式:1992年◆モデル:Les Paul studio◆ロッド余裕 :締める、緩める共に余裕有り◆フレット残 :8-9◆ピックアップ :490/498◆スイッチ : 3way◆コントロール : 2vol 2tone◆重さ :4.3kg◆付属品:ギグケース種類...レスポールタイプ